▲
by aya-honey
| 2014-02-07 23:41
| スノーボード
|
Comments(0)
今年は焼肉忘年会で終わりだったので
仕事納めの飲み会は
ありません。
しかも
年末年始は病棟含めて
全面閉鎖するから
最終日はとっとと帰れという指令。
そこで
PT部の若者たちは考えた。
「そうだ、ボードに行こう(≧∇≦)」
ってなわけで
大掃除が終わったら
そのままスキー場へ。
お天気も良くていい感じ。
4人で
ナイター。
18時半から滑り出す。
コロンコロンこける
後輩ちゃんと後輩くん。
まだ始めたばかりだらしい。
クルクル回って飛んでこけて
楽しそうな新人くん。
もう10年もやってるらしい。
キャッキャ笑いながら
あっという間に21時。
お腹も空いて
帰りは寄り道してカレー。
美味しかったねー(^∇^)

今年も無事に1年のお仕事が
終わりました。
必死にがんばった1年だったなぁ。
プライベートなんて
作れないくらいの必死さでした。
研修だったから仕方ないけど。
来年からは
仕事だけの毎日に
なり過ぎないように
日々を過ごせるようになりたいです。
仕事がなくなったら
私何をしていいのか
わからなくなりそうだから
そういうザンネンな人には
ならないように
日々を充実させられるように
オトナな仕事の仕方を覚えたいなと
思います。
仕事納めの飲み会は
ありません。
しかも
年末年始は病棟含めて
全面閉鎖するから
最終日はとっとと帰れという指令。
そこで
PT部の若者たちは考えた。
「そうだ、ボードに行こう(≧∇≦)」
ってなわけで
大掃除が終わったら
そのままスキー場へ。
お天気も良くていい感じ。
4人で
ナイター。
18時半から滑り出す。
コロンコロンこける
後輩ちゃんと後輩くん。
まだ始めたばかりだらしい。
クルクル回って飛んでこけて
楽しそうな新人くん。
もう10年もやってるらしい。
キャッキャ笑いながら
あっという間に21時。
お腹も空いて
帰りは寄り道してカレー。
美味しかったねー(^∇^)

今年も無事に1年のお仕事が
終わりました。
必死にがんばった1年だったなぁ。
プライベートなんて
作れないくらいの必死さでした。
研修だったから仕方ないけど。
来年からは
仕事だけの毎日に
なり過ぎないように
日々を過ごせるようになりたいです。
仕事がなくなったら
私何をしていいのか
わからなくなりそうだから
そういうザンネンな人には
ならないように
日々を充実させられるように
オトナな仕事の仕方を覚えたいなと
思います。
▲
by aya-honey
| 2013-12-29 00:57
| スノーボード
|
Comments(0)
当初は連休最終日だけ
ボードに行くはずだったんだけど…。
というわけで
最初に決めてたから
2日連続行って来ました~(^O^)/
朝ごはんには
昨日作ったラミーパン☆
思ったよりもラムレーズン感がなくって
パンになじみ過ぎてました…。
チョコの主張が強いです。
ウ~ン。
ムツカシイな。
最初はルスツに行くぞ!!と
張り切っていた私たちでしたが
ローソンで料金をチェックして
あまりの高さに速攻やめました(笑)
結局近場で朝里に行くことにしました~。
今年ならイイカンジで滑れそうだし。
美味しくパンを食べながら
くだらない話をしながら
短いような長いようなドライブ。
まぁお家から1時間ちょっとで着くんだから
近いか。
山に着くと
駐車場から
坂&階段をかなり上るので
ポーターサービスなる
軽トラックがお待ちかね。
これはとってもありがたい。
こんなサービスやってんだね。
ハリキッテ山頂まで登って
ひたすらに
一番上のリフトをリピート。
やっぱりここは観光客いないね。
チビッコだらけだっていうのに
リフトが一度も止まらなかったもん。
昨日のキロロは止まりまくってたからサ。
そういう私がリフトから降りるとこで
ステーンとこけましたが。
天気はまぁイイカンジ。
曇ってたけど海も見えたし
寒くないし(*^^)v
きっと-10℃までは
下がってないね。
とっても滑りやすいんだけど
やっぱり足の閾値が低くて
すぐにボロボロ具合を発揮。
アァァァァ。
お昼は牛丼にしてみました。
だってランチパックだと
カレーとハヤシライスと豚汁しか
他にないんだもの。
カレーも豚汁も昨日食べたんだもん。
スキー場の食べ物は
諦めのつくメニューが多いから
美味しくはないけど
お腹もすいてるし許せる。
お腹が満たされたら
再び楽しく
頂上を滑り
私の足は
どんどんバカになり
自分のターンに
飛ばされる始末。
ハハハハ。
ターンするたびに
『足痛い…』と
へたり込むので
カレに笑われました(-"-)
筋力なさすぎかな。
ちょっとした晴れ間に
キレイな夕日も見えました。
今日もリフトの終了と同時に帰る。
寒いから…。
今度はカービングスキー
乗ってみようかな~??
レンタルして。
スキーなんて
もう10年くらいやってないかも。
ボードに行くはずだったんだけど…。
というわけで
最初に決めてたから
2日連続行って来ました~(^O^)/
朝ごはんには
昨日作ったラミーパン☆
思ったよりもラムレーズン感がなくって
パンになじみ過ぎてました…。
チョコの主張が強いです。
ウ~ン。
ムツカシイな。
最初はルスツに行くぞ!!と
張り切っていた私たちでしたが
ローソンで料金をチェックして
あまりの高さに速攻やめました(笑)
結局近場で朝里に行くことにしました~。
今年ならイイカンジで滑れそうだし。
美味しくパンを食べながら
くだらない話をしながら
短いような長いようなドライブ。
まぁお家から1時間ちょっとで着くんだから
近いか。

駐車場から
坂&階段をかなり上るので
ポーターサービスなる
軽トラックがお待ちかね。
これはとってもありがたい。
こんなサービスやってんだね。
ハリキッテ山頂まで登って
ひたすらに
一番上のリフトをリピート。
やっぱりここは観光客いないね。
チビッコだらけだっていうのに
リフトが一度も止まらなかったもん。
昨日のキロロは止まりまくってたからサ。
そういう私がリフトから降りるとこで
ステーンとこけましたが。

曇ってたけど海も見えたし
寒くないし(*^^)v
きっと-10℃までは
下がってないね。
とっても滑りやすいんだけど
やっぱり足の閾値が低くて
すぐにボロボロ具合を発揮。
アァァァァ。

だってランチパックだと
カレーとハヤシライスと豚汁しか
他にないんだもの。
カレーも豚汁も昨日食べたんだもん。
スキー場の食べ物は
諦めのつくメニューが多いから
美味しくはないけど
お腹もすいてるし許せる。
お腹が満たされたら
再び楽しく
頂上を滑り
私の足は
どんどんバカになり
自分のターンに
飛ばされる始末。
ハハハハ。
ターンするたびに
『足痛い…』と
へたり込むので
カレに笑われました(-"-)
筋力なさすぎかな。

キレイな夕日も見えました。
今日もリフトの終了と同時に帰る。
寒いから…。
今度はカービングスキー
乗ってみようかな~??
レンタルして。
スキーなんて
もう10年くらいやってないかも。
▲
by aya-honey
| 2013-01-15 00:02
| スノーボード
|
Comments(0)
もう雪もドッサリ降ってるから
とっくにシーズンインしてますが…
私はやっとスタート。
ウチのパパママが行くというので
チョコチョコと後ろをついていく私。
キロロリゾ~ット!!
イェ~イ。
天気もイイカンジだし。
気温もそこまで低くない。
-11℃だそうな。
このくらいならナントカなるわ(>_<)
まずはチケットをゲットして…
イベントやってたから
ゲレンデナンバーズのハンコを5個押しました☆
当たるかな??
リフトで登っていくと
ちょっと白い…。
でも
スイスイ滑れて
イイカンジ♪
初めてなのに(>_<)
しかも少しずつ青い空に
キモチイイ~。


ちょっと2時間くらい
滑ったら
お昼休憩☆イェ~。
でも超混んでて…(-"-)
仕方ないので
ちょうど始まった
ナンバーズの抽選会へ。
オォォォ。
パパ3個・私&ママ2個。
おやつゲ~ット。


終わってからレストランへ戻ると
やっと座れました。
連休は混むなぁ。
こんなに混んでるキロロ久しぶりだな。
さすが積雪310センチ。
美味しく麻婆丼をいただき
再びコースへ。
道外客が多いのか
コケまくるオトナが多くてコワイ(/_;)
滑り方が予測できないんだもん。
スイスイ縫いながら頑張る私。
足が痛い…。
超痛い。
アァァァァ。
あっという間に4時になって
リフト停止。帰る。
寒いんだもん。
太陽パワーありがたい。
帰りはいつものメロンパン。
驚くほどスイッとお腹に入りました。
とっくにシーズンインしてますが…
私はやっとスタート。
ウチのパパママが行くというので
チョコチョコと後ろをついていく私。
キロロリゾ~ット!!
イェ~イ。
天気もイイカンジだし。
気温もそこまで低くない。

このくらいならナントカなるわ(>_<)
まずはチケットをゲットして…
イベントやってたから
ゲレンデナンバーズのハンコを5個押しました☆
当たるかな??

ちょっと白い…。
でも
スイスイ滑れて
イイカンジ♪
初めてなのに(>_<)
しかも少しずつ青い空に
キモチイイ~。



滑ったら
お昼休憩☆イェ~。
でも超混んでて…(-"-)
仕方ないので
ちょうど始まった
ナンバーズの抽選会へ。
オォォォ。
パパ3個・私&ママ2個。
おやつゲ~ット。



やっと座れました。
連休は混むなぁ。
こんなに混んでるキロロ久しぶりだな。
さすが積雪310センチ。
美味しく麻婆丼をいただき
再びコースへ。
道外客が多いのか
コケまくるオトナが多くてコワイ(/_;)
滑り方が予測できないんだもん。
スイスイ縫いながら頑張る私。
足が痛い…。
超痛い。
アァァァァ。

リフト停止。帰る。
寒いんだもん。
太陽パワーありがたい。
帰りはいつものメロンパン。
驚くほどスイッとお腹に入りました。
▲
by aya-honey
| 2013-01-14 23:33
| スノーボード
|
Comments(0)




昨日の夜
ノリでまた明日も
ボードに行こう
ってことになりまして。
行って参りました\(≧▽≦)丿
今日は朝里川温泉スキー場。
朝はとってもイイ天気〜。
青空に太陽があったかい感じでした。
しかし…
全く晴天は続かず。
天気予報の通り風も強いし
雪もスゴい。
いわゆる吹雪。
今日もとってもよく滑る雪で
どんどんとスピードが出ました。
コワいくらい。
2日連続にも関わらず
結構余裕な私。
でしたが…
気付けば
左だけ足の外側と
お尻が痛いです。
帰りには
『A'zol』に寄って
ドーナッツを買いました(^O^)
明日の朝ご飯かな〜。
楽しみ☆
夜ご飯は
『なんぽ』です。
2月末までのカツ無料券があるからね。
ドリンクバーもキャベツバーも無料だからね。
私の前に並んだ
サクサクのロースカツ&
ご飯&味噌汁&
ジュース&デザート
でしたが
全部でナント200円。
ウケる〜\(≧▽≦)丿
楽しい一日でした。
3食食べてボードやって
締めて3300円なり。
安上がり(屮゜Д゜)屮
▲
by aya-honey
| 2012-02-26 22:51
| スノーボード
|
Comments(0)
今日は朝から
パパママに起こされまして
Kiroroへ連れてかれました(*^-')ノ
ボーッとしながら
パパカーに乗り込み
到着♪
今日はあったかい(^O^)
-9℃だっけな?
コースは異様にスピードが出る感じで
ビュンビュンでした。
お腹も空かなくて
結構2時半まで
ぶっ続けですべり
メロンパンを食べながら帰ってきました。
パパママに起こされまして
Kiroroへ連れてかれました(*^-')ノ
ボーッとしながら
パパカーに乗り込み
到着♪
今日はあったかい(^O^)
-9℃だっけな?
コースは異様にスピードが出る感じで
ビュンビュンでした。
お腹も空かなくて
結構2時半まで
ぶっ続けですべり
メロンパンを食べながら帰ってきました。
▲
by aya-honey
| 2012-02-25 23:41
| スノーボード
|
Comments(0)

富良野に行こうと思ってたけど
道中の道がヤバいだろうと
パパ断念(どっちかというと…説得しました)。
おとなしくKiroroへ行きました☆
しっかーし。
街はイイ天気だったのに
山はヒドイ雪。
猛吹雪ZZzz。。..

仮面ライダーか
みたいな格好で
しゅっぱーつ。
寒い。
さみっ。
さみぃぃ〜ε=ε= 。。(ノT-T)ノ
マイナス14℃だそうな。
バレンタイン企画をやってたので
リクエストしときました。
自分だってわかりやすいように
ドリの曲で(^_^)v
スイスイ滑って
寒いからがんばって
膝曲げて伸ばして〜。
やっぱり4本目くらいからが
調子イイ。
2時間滑ってお昼。
そこで聞こえて来た

ハイ。
リクエスト曲
流れました〜。
今日のお昼は『小樽あんかけ焼きそば』
なぜだか今年から(?)
小樽はあんかけ焼きそばを
名物にしだしましたね。
そんなこんなで
10本ほどすべり。
帰りには
ちょうど焼き上がった
チョコチップメロンパンを買って
帰って来てます。


食べてばっかり
確実に
消費カロリーより摂取カロリーの方が
多そうです(・_*)\ペチ
▲
by aya-honey
| 2012-02-11 16:31
| スノーボード
|
Comments(0)
1月最後の日曜日。
土曜日が研修だったもので
なんだか疲れ切っていましたが
今しかできない冬のアクティビティー。
ボードやってきました(^◇^)
フフ。
カレも前日忙しくて
私も研修で疲れてたので
近場にしようと
オーンズへ。
我が家から行けば
1時間もかからずに到着します。
晴れていれば
真っ青な海がきれいに見える山です。
…が。
この日は徐々に雲が怪しくなり
猛吹雪。
ま。
オーンズなら吹雪いてるくらいのほうが
雪がイイかも。
途中吹雪に限界を感じて
一度建物に入りましたが
4時間滑って終了。
モノスッゴイ雪でした(=_=)
帰りはまたお腹が空いたので
17時にご飯ごはん。
健康的~♪
『あおぞら餃子3丁目』に行ってまいりました☆
おいしいんですよね~。
『ジャンボ餃子定食』
ペロッと食べちゃいました(^o^)丿
ハハハ。
大食いになってきた。
最後は
おうちの近くで
『うさぎとおひさま』で
ケーキを買って
かえりました(^_-)-☆
土曜日が研修だったもので
なんだか疲れ切っていましたが
今しかできない冬のアクティビティー。
ボードやってきました(^◇^)
フフ。
カレも前日忙しくて
私も研修で疲れてたので
近場にしようと
オーンズへ。
我が家から行けば
1時間もかからずに到着します。
晴れていれば
真っ青な海がきれいに見える山です。
…が。
この日は徐々に雲が怪しくなり
猛吹雪。
ま。
オーンズなら吹雪いてるくらいのほうが
雪がイイかも。
途中吹雪に限界を感じて
一度建物に入りましたが
4時間滑って終了。
モノスッゴイ雪でした(=_=)

17時にご飯ごはん。
健康的~♪
『あおぞら餃子3丁目』に行ってまいりました☆
おいしいんですよね~。
『ジャンボ餃子定食』
ペロッと食べちゃいました(^o^)丿
ハハハ。
大食いになってきた。

おうちの近くで
『うさぎとおひさま』で
ケーキを買って
かえりました(^_-)-☆
▲
by aya-honey
| 2012-02-06 23:51
| スノーボード
|
Comments(0)
昨日。日曜日。
新年会の帰りに何を思いついたか
カレといっしょに
ボードに行くことになりまして…。
1時くらいにお家に帰ったんだけど
そのまま睡眠。
その後8時に起床。
9時に出発。
またしても
KIROROでゴザイマス。
結構な睡眠不足だったり
体調万全とは全く言えない感じでしたが
冬ももうすぐ終わっちゃうし
春に向けて思う存分冬を楽しむためにも
GO!!でした。
あまりにもボーッとしたまま行ったので
手袋が片方しか入ってなくて
カレの大きな手袋を借りました。
指の入るべきところまで
全く指が届いてませんでしたが…
結局手袋の中でグーするから関係ない♪
珍しくゴンドラに乗ったり
雪にはまってモゴモゴもがいたり
プリンを食べたり
音楽リクエストしたり
楽しげな感じで行きましたヽ(゚∀゚ )ノ
雪もフンワリいい感じ
天気もまぁまぁいい感じ
リクエストの曲はかからなかったけど
何だか楽しいボードでした。
最初から全然足にチカラが入んなかったんだけど
途中から足が
ブルブルしだして
ガクガクしだして
ひどいことになりました。
帰り道は異常なまでの
睡魔に襲われ
眠い眠いと言いながら
寝ました。
強力な睡魔はその後も私を襲い
そのまま帰ってからも寝続けました。
新年会の帰りに何を思いついたか
カレといっしょに
ボードに行くことになりまして…。
1時くらいにお家に帰ったんだけど
そのまま睡眠。
その後8時に起床。
9時に出発。
またしても
KIROROでゴザイマス。
結構な睡眠不足だったり
体調万全とは全く言えない感じでしたが
冬ももうすぐ終わっちゃうし
春に向けて思う存分冬を楽しむためにも
GO!!でした。
あまりにもボーッとしたまま行ったので
手袋が片方しか入ってなくて
カレの大きな手袋を借りました。
指の入るべきところまで
全く指が届いてませんでしたが…
結局手袋の中でグーするから関係ない♪
珍しくゴンドラに乗ったり
雪にはまってモゴモゴもがいたり
プリンを食べたり
音楽リクエストしたり
楽しげな感じで行きましたヽ(゚∀゚ )ノ
雪もフンワリいい感じ
天気もまぁまぁいい感じ
リクエストの曲はかからなかったけど
何だか楽しいボードでした。
最初から全然足にチカラが入んなかったんだけど
途中から足が
ブルブルしだして
ガクガクしだして
ひどいことになりました。
帰り道は異常なまでの
睡魔に襲われ
眠い眠いと言いながら
寝ました。
強力な睡魔はその後も私を襲い
そのまま帰ってからも寝続けました。
▲
by aya-honey
| 2011-02-21 23:44
| スノーボード
|
Comments(0)
こんな題名にしてみましたが
特にステキな話でもなければ
一緒に行ったのはパパママですので(σ゚∀゚)σ
ハハハ。
あんまり行く気もなかったんだけど
またしても連れ出されました。
昨日も結局夜中までシゴトしてたから…。
眠い~。
でも今日はピッカピカのお天気。
いい天気。
『KIRORO』です☆
着くなりまずは
音楽のリクエストを始める私。
『ドリームズカムトゥルーのライズライズ』
と書いておきました。
メッセージも添えました。
かかるかな?
さ~。
スイスイ滑れる雪。
天気もイイ。
行くぞ~d(>∀<)b



今日の私のテーマは
『攻めのボード』にしました。
ラクチンの滑るのではなく
できる限りグイグイ攻める。
そんな中。ドリ流れる~。
「あやさんから~。」と私のリクエスト♪
「ハイッ」とゴンドラの中で返事をしました。
誰だか全くわかんない写真も撮れました。(初公開!?)
てっぺんで恋人の聖地も見つけました。



お昼ごはんは遅めに14時過ぎ。
カツカレーを食べました。
おいもがた~っくさん。
おいしかった(>_<)
リクエスト&メッセージが読まれたので
パーソナリティーさんから
プレゼントもいただきました☆
チロルチョコでした(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
そしてスイスイ滑って
気づけば日も暮れ
今日はバレンタインイベントで
『たいまつ滑走&花火』が
あるというではありませんか!!
もちろん見る~。
疲れきったカラダで
ボーッと時間を待ちました。
ワクワク。
暗くなった空。
白い雪の上に
オレンジのウェアを着た
インストラクター方たち。
赤い光を放つたいまつを持って
滑り降りてくる。
とってもキレイでした。
みんな
「ウェェェ~イ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚」
って言ってました。



そして…
打ち上げ花火。
バンバン。
ヒューヒュー。
バンバンバ~ン☆
ドッカ~ン。


ハートの形の花火が
10発くらいあったんだけど
成功したのは最後の1回だけ。
山全体で拍手喝采でした。
冬の雪の中の花火もステキですね。
雪も結構降ってたから
…幻想的って感じ??
今日も大満喫。
とっても楽しい一日でした。
特にステキな話でもなければ
一緒に行ったのはパパママですので(σ゚∀゚)σ
ハハハ。
あんまり行く気もなかったんだけど
またしても連れ出されました。
昨日も結局夜中までシゴトしてたから…。
眠い~。
でも今日はピッカピカのお天気。
いい天気。
『KIRORO』です☆
着くなりまずは
音楽のリクエストを始める私。
『ドリームズカムトゥルーのライズライズ』
と書いておきました。
メッセージも添えました。
かかるかな?
さ~。
スイスイ滑れる雪。
天気もイイ。
行くぞ~d(>∀<)b



今日の私のテーマは
『攻めのボード』にしました。
ラクチンの滑るのではなく
できる限りグイグイ攻める。
そんな中。ドリ流れる~。
「あやさんから~。」と私のリクエスト♪
「ハイッ」とゴンドラの中で返事をしました。
誰だか全くわかんない写真も撮れました。(初公開!?)
てっぺんで恋人の聖地も見つけました。




カツカレーを食べました。
おいもがた~っくさん。
おいしかった(>_<)
リクエスト&メッセージが読まれたので
パーソナリティーさんから
プレゼントもいただきました☆
チロルチョコでした(๑→ܫ←人→ܫ←๑)

気づけば日も暮れ
今日はバレンタインイベントで
『たいまつ滑走&花火』が
あるというではありませんか!!
もちろん見る~。
疲れきったカラダで
ボーッと時間を待ちました。
ワクワク。
暗くなった空。
白い雪の上に
オレンジのウェアを着た
インストラクター方たち。
赤い光を放つたいまつを持って
滑り降りてくる。
とってもキレイでした。
みんな
「ウェェェ~イ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚」
って言ってました。



そして…
打ち上げ花火。
バンバン。
ヒューヒュー。
バンバンバ~ン☆
ドッカ~ン。


ハートの形の花火が
10発くらいあったんだけど
成功したのは最後の1回だけ。
山全体で拍手喝采でした。
冬の雪の中の花火もステキですね。
雪も結構降ってたから
…幻想的って感じ??
今日も大満喫。
とっても楽しい一日でした。
▲
by aya-honey
| 2011-02-13 00:34
| スノーボード
|
Comments(0)