人気ブログランキング | 話題のタグを見る

放課後??

治療終了後、うちの職場のエライ先生のお勉強会がありました。
OTの先生なんですが…やることはPTとOTを混ぜたような感じ?
解剖学・運動学に基づいてるので、
両方の考え方をミックスできると確かに一番よい。

「健康体操」というちょっとウサンクサイ感じの名前のものです。
でもやってみるとホントに結構身体が変わるのがわかる!!
骨盤後傾から中枢部を安定させ、
下肢の挙上・他動的な股関節屈伸をしていく…。
動かしてると、はじめは重さもあるし抵抗が強い。
徐々に動かしていくことで、腹部が促通されてくるので、
放っておいても下肢が宙に浮いたまま止まります。
不思議です(._.)

なぜかというと、人間は末梢部を動かそうとするときに中枢を固定します。
なので反対に末梢部を動かしていくと、
中枢部の安定が図られるので、自然に中枢が固定できるようになるのです。
こんな感じになってくると、最初にあった変な抵抗も少なくなります。
終ったあとに自分で下肢を動かしてみると、
その動かしやすさ、軽さにビックリ。

同じようなことを肩~肩甲骨でもやりました。
人間って不思議ですね。

そしてこんな操作をされたあとには、
動かされていた部分が促通されてるので
部分的に感覚がとてもわかりやすくなります。
脳の一部分を一生懸命使っているので
そこの循環がよくなって感覚も入りやすくなるんです。

私達はこんな不思議な身体の仕組みを利用して
子ども達の身体を治療しています。
まだまだ難しいことも、知らないこともたくさんあるけど、
一歩一歩成長して
心も身体もしっかりケアできるPTになっていきたいです(>_<)
がんばるぞ~。

久しぶりにお勉強のこと書いたな。
10月1日講習会のお手伝いで今日やったことをもう一回やります。
たくさん吸収するぞ。
by aya-honey | 2005-09-26 21:47 | お勉強